未分類 50代からの登山旅の始め方|心と体を整えるための準備と持ち物リスト oplus_2「最近、体力の衰えを感じるけれど、無理のない運動を始めたい」「自然に癒されながら、心と体のバランスを整えたい」そんな思いを持っている50代のあなたにおすすめなのが、登山です。登山というとハードなイメージがあるかもしれませんが、... 2025.05.04 未分類
未分類 【登山アプリYAMAP】50代からの登山旅におすすめ!心と体を整える「山の相棒」 こんにちは。「山時間~50代からの心と体を整える旅~」を運営しているnatです。今回は、私が実際に愛用している登山アプリ「YAMAP(ヤマップ)」をご紹介します。50代の私でも使いやすく、登山をもっと楽しく、そしてもっと安全に!を叶えてくれ... 2025.04.17 未分類
未分類 船で渡るごほうび時間!海と山に抱かれる“しま山”トリップ 1. はじめに ~島×山の魅力に出会う旅~ 海に囲まれた島国・日本。全国にはたくさんの「しま山」があり、歩いて気軽に登れる山もたくさんあります。しま山の魅力は、山だけでなく“海”も楽しめること!そして、船に乗って向かうことで、旅気分がぐっと... 2025.04.13 未分類
未分類 近所で楽しむお花見登山のススメ!~広島発🌸春の山時間~ 春といえばお花見。そして、心と体を整えるには「歩く」ことが何よりの健康法。そんなふたつの楽しみを組み合わせた「お花見登山」は、50代からの健やかな毎日にぴったりのアクティビティです。私は毎年この季節になると、お花見登山を計画しています。遠出... 2025.04.07 未分類
未分類 春のお楽しみ!お花見登山~紫雲出山編(香川県三豊市) 私の住む広島でも桜の開花宣言があり、通勤路の土手にもかわいらしい花が少しずつ開き始めました🌸。 この時期になると、お花見登山を計画したくなります。紫雲出山は、私が2021年3月に訪れた思い出の山です。瀬戸内海を背景に広がる桜の美しさに感動し... 2025.03.31 未分類
未分類 雄大な絶景を満喫!美ヶ原ハイキングの魅力と楽しみ方 涸沢カールから乗鞍岳を登頂し、長い山旅の締めくくりに百名山「美ヶ原」へ。実は過去に一人旅でも訪れたことがあるお気に入りの場所です。以前訪れたのはゴールデンウィーク中。霰(あられ)が降る寒さのなか、車を百名山の王ヶ頭に近い場所に停め、30分ほ... 2025.03.26 未分類
未分類 涸沢カールから松本へ、そして百名山「乗鞍岳」へ!登山記 涸沢カール~上高地を1泊2日で歩いた後、松本へ移動し、別の友人と合流。そこから乗鞍岳と美ヶ原の登頂に挑戦しました!天候は最高!その分、人も多く大渋滞…。最後には電車に乗り遅れそうになるという、ハラハラドキドキの登山旅になりました。上高地から... 2025.03.26 未分類
未分類 紅葉シーズンの涸沢カール登山記 夏の台風の影響で、当初予定していた山行を中止。代わりに、友人の希望で紅葉の名所・涸沢カールを目指すことにしました。人気のシーズン、急な予定変更で行けるの?と不安でしたが、横尾山荘は1カ月前からの予約制。友人が何度も電話をかけてくれたおかげで... 2025.03.26 未分類